健康・医療・暮らしやすいまちの政策 ■全ての人々が元気で健康に暮らせるまちの実現 ・ 医療・福祉・介護の連携により、すべての人々が元気に暮らせるネットワークの充実 ・ 春日部市「歯と口の健康づくり」推進条例の制定 ■安心して医療が受けられる体制の整備 ・ 市立医療センターと各種医療機関の連携による医療サービスの充実、 周産期医療体制の充実 ■災害時に安心して受けられる医療体制の整備 ・ 各種医療団体との連携による災害時医療対策の具体的事業の推進
子育ての政策 ■子育てしながら安心して仕事ができるまちの実現 ・ 公立保育所の拡充と施設の充実、民間保育所の整備による待機児童ゼロの実現 ・ 放課後児童クラブの施設や収容人員、預け入れ時間の拡充 ■豊かな心を育む教育環境の充実 ・ 特色ある学校づくりの推進と学力の向上、教育施設環境の充実
まちづくりの政策 ■一ノ割駅周辺、豊春駅周辺のまちづくりの実現 ・ 一ノ割駅への春バス運行、豊春駅東口ロータリーの拡幅 ■古利根川遊歩道の魅力向上 ・ 緑町4丁目地内に障がい者兼用公衆トイレの設置、定期的なイベントの開催
産業振興の政策 ■持続可能で魅力ある農業の推進 ・ 農業の担い手の確保と育成、市民と農業をつなぐ体制整備とイベントの充実 ■身近で親しめる商店街の充実 ・ 消費者が安心して買い物のできる環境整備、魅力ある商店街の形成
安全の政策 ■市民の生命や財産を守る地震災害に強いまちの実現 ・ 地域での防災対策の充実、幹線道路の整備による緊急避難路等の確保(春日部女子高脇の道路拡幅) ■風水害に対して安心して暮らせるまちの実現 ・ 土井・緑町排水機場の排水能力のさらなる向上、冠水地域での道路水路改善